2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

陽射しは真夏のように強くても、若葉の季節の風は 爽やかですね。 我が家のなす、きゅうり、とまとがどんどん大きくなって います。 ローズマリーやミントバジルなども元気です。 今月は クルミのタルトをしていますが、フロランタンも 気にかかるところがあ…

ご主人様の大好きなシュークリーム.繰り返し トライしたが、膨らまなかったというM.A.さん。 私も気にかかっていましたので、ご一緒に作ってみました。 大切なポイントを、確認しながら・・・ 卵を加えていってちょうどよい固さにしますが(木べらで すく…

苺の季節の終わり頃、毎年、たくさんの小粒の苺を セミコンフィにして、スコーンといただいています。 5月のお教室は、毎回私が、デモンストレーションを して、改めて、焼き上がるまでを見ていただいています。 計量も含めて15分でできますので、是非焼…

若葉の緑が、色濃くなっています。 昨日今日と、夏日が続いていますが、抹茶のお菓子を 作ってみたいと思っていましたので、 本日抹茶オペラを試作。 バタ−クリームとスポンジ、しっかり打つ、 。 シロップにも抹茶をつかってみました。 抹茶は、フランボワ…

"みもざ”、4cmの丸形で抜いて9ケ仕上げにしました。 ふんわりやわらかい、ビスキュィレジェールのそぼろが しっかりつきますので、調度良い大きさになりました。 小型のお菓子は、デコレーションに時間がかかり、とても お手間ですが、皆、丁寧に作り上げ…

エンガディナーは、しっかり焼き色を付け 焼きあげました。 先月の、爽やかなレモンレモンのムースとは まったく違う種類のお菓子ですが、こういう焼き菓子も ダージリンのファーストフラッシュを丁寧に入れ、 小さい一切れを、ゆっくりいただくのもいいです…

くるみの大きさ、フィリングとのバランス 上面の生地と、本体との合わせ方、温度、・・・ などなど 色々確認しながら作ってみました。 今日のお教室でも、しっかり焼き色を付け、おいしそう! リッチなお菓子です。 少しずつ切り分けて召しあがってください…

スイスのエンガディーン地方の伝統菓子です。 クルミがたっぷり、素朴なお菓子ですが、 意外と甘すぎず、男性にも好評です。 今でも、ケーキ屋さんの焼き菓子のコーナーに 置かれていますね。 室温でいただいておいしいと思いますが 冷めてもサクッと切り分…

雨の降り続いた土曜日でしたが、明るい爽やかな カップケーキが出来上がりまあした。 今年社会人として、スタートされ、お菓子つくりも 今日から・・・ R Nさん、M.Iさん、同じ目方、配合で作っても ハンドリングで、違いが出てきますね。 どうぞ ご一…

蓼科の山荘では朝夕ストーブに火を入れたくらいでした。 今日は27度の夏日となり、明日も暑くなりそうですね。 サクランボやチエリーも出回ってきました。 初夏のお菓子も、考えていきます。先日、ヨーロッパのお土産でエシレのバターをいただきましたので…

初めてのロールケーキです。 というK。I.さん 出来上がったプラリネロールの切れはしを、まずはお味見! キャラメルクリームの、ほんのりとした苦み・・・・ プラリネの食感・・・・スポンジのしっとりやわらかさ・・・ ご自分の作られた初めてのロールケ…

連休中に、どうしても確認したかった何点かがあり、 スイスの伝統菓子、エンガディナー を、焼き上げました。 クルミと生キャラメルの、タルトです。 特に砂糖の温度、タルト生地の配合と、その扱い方、 フィリングを敷きこんでいく時の、タイミング・・・・…